末永くよろしくお願いいたします
お客様のご要望
リフォームをするにあたり、何から始めたらよいか分からず心配や不安が山積み。私たちの今後の暮らしにとって最良な提案をしてほしい。
施工前はこちら
脱衣室です。導線的にも使いづらい印象。
ゆったりと入浴でき、あたたかい浴室に。
キッチン全体も少し暗い印象です。
キッチンの全体写真です。
廊下も全体的に暗い印象です。
廊下の脇に荷物が溢れています。
リフォパーク新潟リノベーションによる施工中の様子
壁を解体したので新規耐力壁を設置します。
耐震性を向上させました。
アイロン台と幹太くんを設置する場所です。
外壁上張り用の下地です。
壁断熱材を入れたところです。
リビング工事の様子です。
施工が完了しました
キッチンの奥に食品庫を設けました。
キッチン側からの景観です。無駄のない導線ですね。
こちら食品庫です。たっぷり収納できますね。
リビング
和室
トイレも使いやすさを考慮し、面積を広くしました。
廊下もすっきりとしました。
広々と暖かい空間へと生まれ変わりました。
洗面脱衣場に幹太くんが仲間入り♪洗濯物もふわふわになりますね。
担当者より
【営業担当より】
はじめは2階のリフォームをご希望されていましたが、お客様の今後の暮らしを考えて、全く違う提案を致しました。希望と違う案を出すのが良い訳ではありません。選択肢をご提示し、お客様が納得して選べる所までご案内するのが、私どもプロの役割だと考えます。今回もその役割を全うし、お客様の心からのお言葉を頂けた事が、何より嬉しいです。
【設計担当より】
1Fは、床、壁、天井を解体しました。和風住宅の造りで耐力壁が少なかったので、部分的に基礎を増設し、筋違いを入れ新規耐力壁を設置し、耐震性が向上いたしました。サッシはLow-eガラスが標準としています。よって、暑さ寒さはかなり緩和いたします。夏のぎらついた暑さや、冬の結露からも解放されます。物干しは幹太くんを設置しましたので洗濯物がふわふわです!ガス乾燥機の威力ですね。お風呂は断熱浴槽が今は標準ですので、ご家族が多くてもお湯が冷めません!快適なリノベーションになりました。